ちょっとやってみた。
まずは、基本の対戦から。
パワフルで相手をオールセントラルに・・・。
そしたら、見事にホームラン量産!!
10点コールド設定にして、9回まで進めるのに、かなりかかった。
結局、体調のハンデなしには勝てる事ができず・・・。
あのホームランは反則です。
引っ張ったらホームラン、振り遅れてもホームラン・・・。
投げる場所がありませんw
といっても、1回に2点くらい取られて、それが毎回のように続く程度なんだけど。
(時々0点に抑えたり、4点くらい取られたり・・・)
清原に異常にホームランを打たれた。
1試合、3ホーマーもあったし・・・。
学校行って、結局教授がいなくて(今日アポとってた人全員の終了時間当たりに、今日は なし というメールが・・・遅)
とりあえずJavaの演習やって、
分からないから放棄して(をぃ
帰宅後、サクセスへ。
全種類やってみようと、クリアだけに専念。
(センス×出たときと、怪我したキャラは消したけど)
結構新要素が増えていて楽しめた。
2つ目のやつをやってるときに、野手で作ってたんだけど、
矢部君に「投手の方が向いてるんじゃない?」的なこと言われたけど、
あれで投手になる的な選択肢を選んだら、どうなるんだろ?
エースで4番とかあるから、野手兼投手もありだろうけど、
同じ期間内で野手と投手の能力を上げるのは、かなり無理。
となると、期間延長でもなるのだろうか?(それはないか^^;
作成が上手い人なら、どちらの能力もそれなりに引き出せると思うけど、
それでも、あまり高い能力は目指せ無そう・・・。(PARとか使えば別だけど)
今度機会があったら試してみよう。
まずは、基本の対戦から。
パワフルで相手をオールセントラルに・・・。
そしたら、見事にホームラン量産!!
10点コールド設定にして、9回まで進めるのに、かなりかかった。
結局、体調のハンデなしには勝てる事ができず・・・。
あのホームランは反則です。
引っ張ったらホームラン、振り遅れてもホームラン・・・。
投げる場所がありませんw
といっても、1回に2点くらい取られて、それが毎回のように続く程度なんだけど。
(時々0点に抑えたり、4点くらい取られたり・・・)
清原に異常にホームランを打たれた。
1試合、3ホーマーもあったし・・・。
学校行って、結局教授がいなくて(今日アポとってた人全員の終了時間当たりに、今日は なし というメールが・・・遅)
とりあえずJavaの演習やって、
分からないから放棄して(をぃ
帰宅後、サクセスへ。
全種類やってみようと、クリアだけに専念。
(センス×出たときと、怪我したキャラは消したけど)
結構新要素が増えていて楽しめた。
2つ目のやつをやってるときに、野手で作ってたんだけど、
矢部君に「投手の方が向いてるんじゃない?」的なこと言われたけど、
あれで投手になる的な選択肢を選んだら、どうなるんだろ?
エースで4番とかあるから、野手兼投手もありだろうけど、
同じ期間内で野手と投手の能力を上げるのは、かなり無理。
となると、期間延長でもなるのだろうか?(それはないか^^;
作成が上手い人なら、どちらの能力もそれなりに引き出せると思うけど、
それでも、あまり高い能力は目指せ無そう・・・。(PARとか使えば別だけど)
今度機会があったら試してみよう。
スポンサーサイト