先々週末に過去問解いてみて、ひょっとしたら合格できるかも?
と思い、先週末は本を買って軽く勉強。 結局、先週末は過去問解かなかったけど、受けてみることにしました。 今からやって受かるのはなかなか難しいと思いますが、 無理にでも勉強する環境にしないと、 このままずるずるとサボってしまいそうなので。。。 ちなみに、買った本は以下の2冊。 情報セキュリティスペシャリスト午後オリジナル問題集〈2011年度版〉 情報セキュリティスペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策〈2011〉 オリジナル問題集は、午後問題のような問いを、数分で解ける内容でピックアップしているので、 非常にオススメです。 専門知識+午後問題は、自分で用語調べながらやれる人にはオススメ。 用語は載っていても、説明が足りない部分があるので、 この1冊で全て網羅したい、という人には足りないかも。 知識つけたい人にはいいかも。 まだ演習はやっていません・・・。 過去問やった方がいいようですが、 今回は過去問の解説本は購入していない。 過去問解いて、解答覚えるくらいはするつもり。 オリジナル問題集みたいなのが、ネットワークやデータベースにもあるといいのだが・・・。 午前問題は、ネットの解説で十分。 出てきた用語の解説が全部書いてるサイトも結構あります。 スポンサーサイト
trackback url
http://daihouko.blog4.fc2.com/tb.php/1507-4d26ab2e
post a message
|