Ivy Bridgeの発売発表。
Sandy Bridgeがじわじわ下げています。
Ivy Bridgeのi5か、i5 2500Kか、i7 2600kの3つに絞っていましたが、
この値下がりで新たにi5 2400も候補になった。
職場では性能必要とされるけど、
自宅では軽ければいいので、そんなに性能は必要ない。
今使っているのがCore 2 Duo E8400(3.0GHz)なので、
Core i3はほぼ変わらないかな?と。
M/BはH67チップセットで十分なのだが、
PCI-E2.0x16 1本と、PCI 1本、SATA 6G 2本は最低欲しいところ。
価格メモ。
i5 2400:13,997(box)、13,799(バルク)
i5 2500K:16,280
i7 2600K:22,635
i5 2400はヤフオクで安く買える可能性もあるので、ウォッチ中。
1万円以下だったら迷わず2400。(さすがに無理か・・・)
Sandy Bridgeがじわじわ下げています。
Ivy Bridgeのi5か、i5 2500Kか、i7 2600kの3つに絞っていましたが、
この値下がりで新たにi5 2400も候補になった。
職場では性能必要とされるけど、
自宅では軽ければいいので、そんなに性能は必要ない。
今使っているのがCore 2 Duo E8400(3.0GHz)なので、
Core i3はほぼ変わらないかな?と。
M/BはH67チップセットで十分なのだが、
PCI-E2.0x16 1本と、PCI 1本、SATA 6G 2本は最低欲しいところ。
価格メモ。
i5 2400:13,997(box)、13,799(バルク)
i5 2500K:16,280
i7 2600K:22,635
i5 2400はヤフオクで安く買える可能性もあるので、ウォッチ中。
1万円以下だったら迷わず2400。(さすがに無理か・・・)
スポンサーサイト