検索で調べてみたところ、
ここのように、
設置後すぐに使えるようなサイト内検索のサービスを発見。
ただ、かなり重い感じがしたので、
やはり自分で設置した方がいいと思い、
負担が少ないCGI(他の言語でも設置できればOK)を探してみた。
以前に書いたけど、namazuだと、どうも文字コードが原因で上手く検索ができないので、
namazuの導入は半分諦めていた。
いくつか回っていると、素晴らしいスクリプトを発見。
msearchというスクリプト。
namazuのように、indexファイルを作成して、
そのindexファイルを元に検索を行うので、負担も少なく、快適!
更に、色々とデザインも変えやすく、自分好みに設定できる。
ということで、早速設置して、
色々といじってみた。
デザイン編集に時間がかかり、こんな時間になってしまった・・・。
もう少し編集が必要だが、
とりあえず一部のページに導入してみた。
先に述べた無料のサイト内検索のサービスは、
トップにとりあえず設置。
後々このスクリプトで全て検索できるようにする予定だけど・・・。
(全ページ検索はファイル数が多くなりすぎるので、各機種毎に設置予定)
それにしても・・・眠い・・・。
ここのように、
設置後すぐに使えるようなサイト内検索のサービスを発見。
ただ、かなり重い感じがしたので、
やはり自分で設置した方がいいと思い、
負担が少ないCGI(他の言語でも設置できればOK)を探してみた。
以前に書いたけど、namazuだと、どうも文字コードが原因で上手く検索ができないので、
namazuの導入は半分諦めていた。
いくつか回っていると、素晴らしいスクリプトを発見。
msearchというスクリプト。
namazuのように、indexファイルを作成して、
そのindexファイルを元に検索を行うので、負担も少なく、快適!
更に、色々とデザインも変えやすく、自分好みに設定できる。
ということで、早速設置して、
色々といじってみた。
デザイン編集に時間がかかり、こんな時間になってしまった・・・。
もう少し編集が必要だが、
とりあえず一部のページに導入してみた。
先に述べた無料のサイト内検索のサービスは、
トップにとりあえず設置。
後々このスクリプトで全て検索できるようにする予定だけど・・・。
(全ページ検索はファイル数が多くなりすぎるので、各機種毎に設置予定)
それにしても・・・眠い・・・。
スポンサーサイト